THE ORAL CIGARETTES インタビュー - チュ~モクARTIST|バイトル
いま注目のアーティストをゲストに迎え、その素顔に迫るスペシャル企画。
今回は、10代、20代の若者を中心に人気急上昇中のロックバンド・THE ORAL CIGARETTESのみなさんが登場!高校時代やアルバイトのエピソードなどなど、たっぷりお話していただきました!

Profile
あきらかにあきら(Ba/Cho)、鈴木重伸(Gt)、山中拓也(Vo/Gt)、中西雅哉(Dr)。2010年に奈良で結成し、2014年にメジャーデビュー。
4月からは全国ワンマンツアー「唇ワンマンTOUR2017」を行い、日本武道館での追加公演も決定!
メンバー全員、高校時代はバンドに夢中…と思いきや?
――みなさんが、高校時代に夢中になっていたことは何ですか?
山中:僕は同じ高校だったベースのあきらかにあきらとバンドを組んでいて、バンド三昧の日々でしたね。高校は別でしたけど、ギターのシゲ(鈴木)とも組んでいました。「学校以外のヤツとバンドやってる俺、カッケー!」みたいな感じで。
鈴木:え、ウソやろ?そんな理由やったん?
中西:シゲ、使われてるやん(笑)。
あきら:あはは、まぁまぁ。
山中:あはは。あきらとは「高3の夏までバンドをやって、その後、一気に受験勉強しよう」と決めていたんです。実際、高3の夏でスパッとバンドを辞めて、スパッとふたりで塾に入りましたね。
あきら:僕も夢中になっていたのはバンドです。初めて楽器に触ったのは、高1の時かな?拓也がきっかけを与えてくれたので、あの時がなければ今がない。僕にとって、大事な時代でした。
鈴木:僕もバンドですね。高校で軽音部に入っていて、そこでも音楽をやりつつ、拓也ともバンドを組んでいました。拓也とは幼稚園からの幼なじみで、僕のことをよく知っているからバンドに誘ってくれたと思っていたんですけど……なんか、違ったみたいですね。
山中:いやいや、冗談ですよ。あなたが弾く楽器が好きだったから、誘ったんですよ!
鈴木:よかったー!一度、その言葉を鵜呑みにして喜びますね。
山中・あきら・中西:(爆笑)。
中西:3人ともバンドというこの流れでいきますと、僕は……釣りです。学校以外の時間はずーっと釣りをしていて、夏休みも40日中30日は、釣りのために池へ通っていました。「釣りキチ三平」な高校時代でしたね。
理系率高し!センター試験で数学が満点だったメンバーとは?
――高校時代と言ったら勉強も大切ですよね。みなさんが得意だった科目は?
山中:途中で文転したんですが、数学でしたね。化学の「モル」がわからなくなって、「モル」のせいで文転しました。数学は得意だったのに!
鈴木:僕も数学ですね。というか、数学以外はまったくできなくて。もう数学しかできなくて。ずっと数学だけ勉強してきたんで。数学は……。
中西:何回「数学」言うねん!(笑)
鈴木:拓也より僕のほうが、数学愛が強いところを見せようと。
あきら:わかった、わかった(笑)。
鈴木:ほかの科目は学年で下から数えたほうが早いぐらいでしたけど、数学は基本、学年でトップ5以内でした。
中西:僕は、体育ですね。体を動かす以外に能がなかったので、体育は5、体育以外はオール1、みたいな。それこそ、クラスマッチは全種目に出ていました。
あきら:僕は……拓也とシゲと同じで、数学かもしれないですね。センター試験で1位、というか、満点を取れたんで。
――えーっ!
鈴木:それを言うなら、俺もセンター試験は満点取ったで。
――えーーーっ!まさか、センター数学満点がバンド内にふたりもいるとは!
山中:俺、数学って言ったらアカンみたい……。
中西:拓也、やめとけばよかったなぁ。
――いえいえ、いいんですよ(笑)。なんでしょうね、女子として「理系が得意な男性ってカッコイイ」と思うのは、気のせいですかね?
中西:……気のせいです、気のせい!
――あっ、ごめんなさい(笑)。
山中・鈴木・あきら:(爆笑)。
――雅哉さん、体育が得意な男性もカッコイイですよ!
中西:女子にモテるのは、小学生までですけどね(笑)。
山中さんが曲作りをしていたのは、まさかのあの場所
――学生時代、いろいろなアルバイトをしていたと思うんですが、特に楽しかったバイトを教えてください。
山中:お寿司屋さんの宅配バイトをしてました!
鈴木:カラオケ屋さんのキッチンですね。
中西:僕は、焼き肉屋さんです。
あきら:僕は、家庭教師を教えてました。
中西:……ん?あきら、家庭教師を育ててたん?ヤバない?(笑)
山中:めっちゃ頭いいやん!
あきら:違う違う、家庭教師をしてました、だ!
――あはは。ビックリしましたね~。では、おひとりずつ詳しく伺いたいと思います。まずは、拓也さん!印象に残っているバイト中のエピソードは?
山中:宅配バイトをしていた頃、もう今と同じようにバンドをやっていて。宅配中に、曲作りをしてましたね。
――えっ、そうなんですか?
山中:宅配は普通、バイクでやるんですよ。でも、僕、仕事ができちゃったんですよね。
中西:自分で言うのもナンやな~。
山中:自分で言うのもナンなんですけど~。で、「拓也はクルマでたくさんの場所に宅配してくれ」と。宅配リーダー的な感じで、僕だけはクルマで宅配することになりまして。宅配中の車内では、いつもラジオで音楽番組を聴いていました。そうすると、自分も音楽をやっているもんだから、新しいメロディとかギターのフレーズとか、たくさん生まれるんですよね。当時、僕らが演奏していたオリジナル曲は、宅配中にできたものがほとんどです。だから今でも、バンドとバイトはつながっている感覚がありますね。
――素敵なエピソードですね。では、家庭教師をしていたあきらさん。やりがいを感じた瞬間は?
あきら:教え子が、僕らが学園祭でライブをした難関大学に合格した時です。その大学は、ちょうど彼がめざしていた偏差値ぐらいで。「ココ、行ったよ」と言ったら、「そこ、狙ってるんですよね。どうでした?」と聞かれて、僕が感じた学校の雰囲気や生徒さんの様子を彼に伝えました。勉強を教えただけじゃなく、教え子から志望校の相談を受けた時、アドバイスできたのはよかったなぁと。親御さんにも感謝されましたし、僕自身もやりがいを感じましたね。
鈴木さん&中西さんは、バイトで交際範囲が拡大?
――では、カラオケ屋さんで働いていたシゲさん。バイトで不安だったことは?
鈴木:人間関係です。人見知りが激しいので、それまでは友達が働いているところでしかバイトしたことがなかったんですよ。カラオケ屋は、誰も知っている人がいない初めてのバイト先。1年間ぐらい、誰とも話しませんでしたね(笑)。
中西:えー、なっが!(笑)
鈴木:自分から声を掛けなかったし、掛けられもしませんでした。僕、背もデカイし、黙っていると怖いみたいで……。でも、ある時しゃべったら、まわりは同い年の人ばっかりで。そこから一気に仲よくなって、プライベートでも遊ぶようになりましたね。
――なにか「友達がいないところでバイトしよう」と思ったきっかけがあったんですか?
鈴木:当時、大学の近くで初めてひとり暮らしをすることになりまして。稼がないと、食べていけない環境だったんです。当時の友達にもバイト先をいろいろ紹介してもらったんですけど、なかなか採用されなくて。「背に腹は代えられない」と、飛び込んでいきました。がんばれば、なんとかなります!
――ありがとうございます!では、最後に雅哉さん。バイト内ラブはありましたか?
中西:初めてできた彼女は、バイト先の焼き肉屋で出会った女のコでした。
――おおっ!それは、すごい!
中西:そもそも僕、小・中学校はサッカー一筋、高校は釣り一筋と、何かにのめり込むタイプで、それまで恋愛したことがなくて。焼き肉屋でたまたまずっと一緒だったコからそういう話をされて、付き合うことになりました。
山中:焼き肉屋だけに、彼女のどんな部位にホレたん?ぼんじり?
あきら:部位って(笑)。
中西:……ハートかなぁ、やっぱ。
山中:うまい!さすが!
中西:ありがとうございますっ!
――あはは、ありがとうございました。そんなTHE ORAL CIGARETTESのみなさん、2月1日にニューアルバム『UNOFFICIAL』をリリースされますね。こちらは、どんな作品になっていますか?
山中:THE ORAL CIGARETTESの 「今」だけじゃなく、「これから」というところをしっかり詰め込んだアルバムになっています。アルバムジャケットも、歌詞もサウンドも、すべてにきちんと意味を込めて作っているので、隅々まで見ていただけたら嬉しいですね。
――本日は、楽しいお話をありがとうございました!
THE ORAL CIGARETTESさんにとってアルバイトとは?
チュ~モクARTIST の関連記事

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE インタビュー - チュ~モクARTIST

ウォルピスカーター - チュ~モクARTIST

HAN-KUN - チュ~モクARTIST

ポルカドットスティングレイ - チュ~モクARTIST

back numberインタビュー - チュ~モクARTIST|バイトル

FANTASTICS from EXILE TRIBE - チュ~モクARTIST

ちゃんみな - チュ~モクARTIST

SKY-HI インタビュー - チュ~モクARTIST|バイトル

96猫 - チュ~モクARTIST

和楽器バンド インタビュー - チュ~モクARTIST
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!