2016.10.17

ココに注意!バイト内恋愛マニュアル

ココに注意!バイト内恋愛マニュアル

バイト先で彼氏・彼女ができれば嬉しいですよね!でも、バイト恋愛は周囲の人に迷惑をかけてしまうこともあるって知ってましたか?ここでは、とあるカップルを例に、バイト恋愛で気をつけるべきポイントを紹介します。これを知れば、周囲も温かく見守ってくれることでしょう。

バイト先に配慮したシフトの入れ方を心がけよう

付き合っていればデートのために、2人揃ってバイトを休むこともありますよね。とはいっても好き勝手に二人で休みをとってしまっては、周りに迷惑がかかることも。シフト希望上手な出し方のポイントとしては、この3つに気をつけましょう。
 

1、シフト希望を変更しなくて済むように、周りのメンバーに事前相談
2、休みやすい平日を狙う
3、バイト先の繁忙日は極力避けておく

周りの視線を配慮した仕事中の二人の接し方をしよう

普通に話しているだけでも職場のメンバーから「仕事中にイチャイチャしてる」と思われることもあります。また、盛り上がって2人の世界に入ってしまうと周りが見えず、「雑談がひどい!」などと、お客さんからクレームきたりしないためにも2人のコミュニケーションのとり方に注意しましょう。
 

1、仕事中は私語をおさえて、仕事内の会話にとどめる
2、休憩中にコミュニケーションを取る
3、すれ違いざまのアイコンタクトで表現(休憩に入るよ。など)

バイト仲間との関係に配慮した付き合い方をしよう

バイトは一人でやるものではなく、メンバーみんなでうまくやっていくもの。だからメンバーとのコミュニケーションも大切なことです。例えば、飲み会が定期開催されるバイト先。彼はお酒好きだけど、彼女は飲めない。こんな時はどうすべきでしょうか。
 

1、風通しのいい職場なら素直に「彼女と一緒にいたいから不参加で!」と答える
→可能であればこれがベストかもしれません。バイト先の上司も含むメンバー全員が知っていて、職場でのメンバーとの距離感が近ければ、ちゃんと言うほうが潔く納得してくれるでしょう。

2、飲み会の時間に二人ともバイトをいれておく
→2人で飲み会もバイトも休みにしたいと言い出しにくい場合はこれが効果的。
 バイトならしょうがないですし、みんなの代わりに自分が働いている状態なので文句を言われる可能性は低いです。

3、彼女を説得。ソフトドリンクでもいいので、飲み会に参加してもらう
→2人で参加した場合は彼が彼女を気遣うようにしましょう。
 きちんと彼女が飲めないことを伝え、みんなが楽しい飲み会になるような空気作りを心がけましょう。


すべての項目において大切なことは、周囲への気遣いを忘れないこと。「付き合い初めてからノリが悪い」「忙しいのに空気が読めてない」……なんて思われたら悲しいです。恋愛は自由でも、あくまでも職場の中では仕事優先なので、周りにも迷惑がかからないよう2人の距離を保ちつつ、仕事はしっかりと行い「ONとOFFの切り替え」を意識した行動を取りましょう。

協力:studio woofoo

▼合わせて読みたい
バイト先で彼女をゲットしたいならコレ!女子が胸キュンするモテ技 教えます

この記事が役に立ったらいいね!してください

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧