家族のように支えてくれるアレック。仕事も生活も今が一番幸せ

神奈川県相模原市に拠点を置く株式会社アレック。一般派遣から、「ひとつの職場につき最長3年間」という期限を気にせず働ける無期雇用派遣に切り替えた熊原さんは、アレック歴10年。ブラジル出身で日本での仕事探しは悩むことが多かったとのことですが、アレックさんで居場所を見つけられたと嬉しそうに話をしてくれました。
目次
Interviewee
熊原 優一。ブラジル出身。3児の父。現在は派遣社員をまとめるリーダーとして活躍。アレックで働き始めて10年が経つ。週1回の家族との外食は至福の時。
企業情報
■企業名:株式会社アレック
■紹介可能エリア:神奈川県相模原市が中心
■業界・職種:製造、産廃業など
■企業詳細:営業担当は5名。営業全員で週1回は必ず情報共有の場を設けている。派遣社員は280人で平均年齢は45歳。18歳~75歳まで幅広い年代が活躍している。
※2023年9月時点の情報です
-
ブラジル人の自分を受け入れてくれる居場所を見つけた
-
――アレックさんに入社する前はどんなところで働いていたのですか?
熊原 優一(以下、熊原):運送系や倉庫での派遣の仕事です。
短期だったので派遣先を転々としていました。仕事を探すときは苦労しましたよ。外国人なので面接官の方から「どれくらい日本語を話せるのか」「母国に帰ることはあるのか」と聞かれることは多くって。でも会社側の気持ちも分かります。自分を雇ったとしても突然母国に帰られたら困りますもんね。
――アレックさんとはどう出会ったのですか?
熊原:元々、自分の兄がアレックで働いていたんです。それで紹介してもらいました。
――その出会いから10年。長く続けられている理由はありますか?
熊原:アレックの営業さんから紹介してもらった派遣先で、自分の役割を見つけたからだと思います。職場には外国人社員もいるのですが、自分はポルトガル語とスペイン語と日本語を話せるので通訳ができます。自分が居れば、職場のみんながスムーズに仕事することができる。パイプ役としての自分の居場所を見つけられたというのが一番の理由です。
――職場のみなさんはどんな方々ですか?
熊原:勤務年数が10年以上の人たちで、本当にいい人ばかりです。入社当時、自分は22歳だったんですが、先輩たちに甘えていましたね。親しく話をしてくれるので自然と仲が深まったと思います。居心地がいい職場に出会えました。
――素敵ですね。これまで経験した職場の雰囲気とは違いますか?
熊原:そうですね。以前は短期の派遣で働いていたので、先輩はいたけど固定ではないし入れ替わりが激しくて。忙しい職場でしたし先輩の当たりが強いときもありました。関係性を築くところまではいかなかったんですよね。
-
営業担当はまるで家族。担当の枠を超えたサポートで深まる信頼
-
――10年の間でアレックさんの営業担当との関係性も深まりそうですね。
熊原:はい。営業さんは週1日で様子を見に来てくれるので、ちょっと気になったことがあったらすぐに相談しやすいです。自分はすぐに電話をかけちゃうタイプなので、平日はほぼ毎日電話しています。多い日には1日に4~5回くらいかけることもあります。仕事の話だけじゃなくて、家族のことも相談しています。連絡が多すぎだと怒られたことは、まだないです(笑)
――営業担当というより家族に近い関係性に感じます。
熊原:そうですね。営業担当は派遣社員をサポートする立場ですけど、そんなに深く派遣社員と関わらなくたっていいじゃないですか。それでも、アレックの営業担当はいつも寄り添ってくれて一歩先に立って導いてくれる。そんな存在です。自分が一生懸命に仕事を頑張っているところを近くで見ていてくれるし、その頑張りを認めてくれる。おかげで昇給できたのも嬉しかったですね。
-
一般派遣から無期雇用派遣へ。変わったのは生活の質と気持ちのゆとり
-
――「ひとつの職場につき最長3年間」という期限を気にせず働ける無期雇用派遣に切り替えたのは、初めてですか?
熊原:無期雇用派遣はもちろん、月給制で働くのも初めてです。頑張りを認めてもらえたから今があると思っています。日々感謝しています。
――ご自身の中で変化はありましたか?
熊原:正直、ブラジルに住んでいたときは酷い生活でした。当時は贅沢はできませんでしたが、今では週1回家族で外食しても家計的に問題ないですし、妻とのケンカも減りましたね(笑)3人の子どもにはちゃんとした教育を与えられているのも嬉しい変化です。今の職場は土日祝が休み、夜勤はなく、転勤もない。本当、今の生活に満足しているんです。
――生活が充実して仕事面で影響はありますか?
熊原:日々思うのが、国籍関係なく職場で働く社員のみなさんのために出来ることをしたいと思っています。例えば、職場にはブラジルやドミニカ、スペインなど様々な国籍の社員がいるのですが、母国語で話が通じる人同士でグループになってしまうことがあります。仕事をする中でコミュニケーションは大事。そこで自分がパイプ役に立ってみんなの関係性を深められたらいいなと思っています。
――「職場のみんなの役に立ちたい」と思うようになったのですね。
熊原:誰かのために動けるようになったのは心に余裕が生まれたからだと思っています。もし余裕がなかったら自分のことばかりで周りのことなんか考えられなかったと思うんですよね。無期雇用派遣に切り替えて生活が豊かになったおかげです。
――生活も仕事も充実していますね。
熊原:はい。忙しいときもあるけど、今が本当に楽しいです。
-
アレックのインタビューを終えて
-
職場の人間関係や仕事へのやりがい、相談のしやすさといった職場環境に対して不安があっても、なかなか自分で動いて改善するのは難しいですよね。
今回、お話を伺った熊原さんは、アレックさんと信頼を築く中で働き方を変えられ、仕事だけではなく生活も豊かになった、と話していただきました。
インタビュー中の熊原さんのご様子はとても穏やかで、今の生活に満足されているのだなと、初対面ながら幸福感が伝わってきたことを覚えています。
もし今の職場環境や生活を良くしたい、誰かの助けが欲しいという方は、ぜひアレックさんにご相談してみてはいかがでしょうか。
環境改善のために積極的に動いてくれるため、きっとあなたの力になってくれるはずです。
▼アレックの社員さんにインタビューした記事もあります!
-
※インタビュー内容は、2023年9月時点のものです。
dip 派遣はっけんプロジェクト の関連記事

dip 派遣はっけんプロジェクト|あなたと派遣の相性診断

“アナログ”がウィズ流。食事会や差し入れ、派遣スタッフとの交流は数分でも欠かさない

「派遣を選んで正解だった」断言できるのは、ウィルオブ・ワークで前向きさを教わったから

前向きに働いてもらうために。ウィルオブ・ワークの声かけは助けられた経験から生まれる

「派遣」を経て、一家の大黒柱へ。総合プラントで叶えた、お金と時間にゆとりのある生活

総合プラントで自分に一番合うお仕事さがし。派遣社員ファーストで会社は進化中

ビジネスピープルだから、初めての仕事も働き方も挑戦できた

3年後もその先も。「長く続ける」を大事にするビジネスピープルの安定のつくり方

多彩な仕事、うれしい特典。自分らしく働きたい人に寄り添うディアスタッフ

成長を信じているから、今の姿で決めつけない。キャリアで踏み出す介護の道
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!