面接時の入室・退室の流れとマナーをくわしく解説!

面接では、事前準備から当日の質疑応答、そして面接後を通して、おさえるべきマナーが沢山あります。その中でも面接室に入るシーンというのは、社会人、ビジネスマンとしての基本的マナーが求められます。
そこでこの記事では、面接の入室の際におさえるべき正しいマナーと、好印象を与える所作などについて、図解も交えてわかりやすく解説しています。
入室と退室はセットでみられている、退室の流れについてもあわせて解説しています。ぜひ参考にしてください。
目次
-
入室・退室時に面接官がみているポイント
-
企業側は、質疑応答で応募者が話す内容以外にも、応募者の入室・退室時の動作や挨拶の仕方、言葉遣いなどを通じて、ビジネスマナーや人柄などをチェックしています。
以下、入室・退室の場面において、面接官が特にみているポイントを詳しく解説します。挨拶・言葉遣いの基本的マナーが身についているか
基本的なビジネスマナーとして、適切な敬語、言葉遣いができているかは、しっかり面接官にチェックされています。
転職の場合は社会人経験があるので、新卒の大学生よりも基本的なビジネスマナーに付いてのチェックは厳しく、適切な敬語、言葉遣いを身に付けていないと、大きく評価を落とす可能性があります。気配りが所作に現れているか
入室・退室の所作といのは、基本的に型を覚えてしまえば誰でもできるものだと思われがちですが「丁寧にできているかどうか」という点で、面接官の印象に差が出るので注意しましょう。
ハキハキと適度なトーンで丁寧に挨拶ができているか、お辞儀の所作が丁寧か、口角を上げて明るい表情を心がけているか、などを意識するとよいでしょう。
たとえば、お礼の動作には同時礼と分離礼というものがあります。
同時礼は言葉を言いながら頭を下げ、分離礼は言葉を言った後に頭を下げます。
面接の入室・退室時は、分離礼の方が丁寧で誠意が伝わりやすいです。
また、入室時と退室時の態度に変化はないか、という点も面接官はみています。
面接が終わったあとは安心感から気が抜け、雑な部分が出てしまうことがあるので、最後まで気を抜かずに対応することを意識しましょう。身だしなみがちゃんとしているか
身だしなみ、髪型についてもっとも意識するべきポイントは清潔感です。
スーツ、靴、鞄、ネクタイなど、色合わせやサイズ感など、自分に合ったものでフォーマルな場に相応しいものを選びましょう。
面接の服装と身だしなみについては「面接の服装や身だしなみを解説!基本のスーツから、業種やシーン別の服装も紹介」にて詳しく解説していますので、参考にしてみてください。自分に合った仕事が見つかる!
バイトルNEXTで仕事を探す
-
入室時の流れと正しいマナー
-
入室・退室時のマナーと動きは、知識として知っておくだけでは不十分です。
本番は緊張が付きものですから、頭で覚えていることが飛んでしまうおそれもあります。
ですから、繰り返し練習し、スムーズで自然な動きを身体で覚えるようにしてください。ドアをノックする
ドアのノックはゆっくり3回しましょう。ノックは弱すぎても強すぎてもよくないので、自然で適度な強さで叩くことを意識してください。
ドアが開いている場合も閉じている場合もノックをするようにし、返事がなければもう一度ゆっくり3回ノックしましょう。
【関連記事】
【面接マナー】入室時のノックの回数は?2回はマナー違反って本当?ドアを開けて入室する
面接官から「どうぞお入りください」など、入室を促す言葉がかかったら「失礼します」と挨拶をして、一呼吸おいてからドアを開けて入室しましょう。
ドアの開け閉めは、静かにゆっくりと行うのがマナーです。面接官が後から入室する場合
面接官が後から入室してくる場合、指示がない限りは、立ったまま面接官を待つのが無難です。
面接官が入室してきたら「〇〇大学〇〇学部の〇〇〇〇と申します。本日はどうぞよろしくお願いいたします」などと自己紹介をしてから、お辞儀をしてください。ドアを閉めてお辞儀をする
ドアを閉めるときは、後ろ手でドアを閉めないように注意しましょう。
面接室によってはドアクローザーがついていて、手を放しても自動でドアが閉まるようになっていますが、必ず手を添えてドアを閉めるようにしてください。
その際は、面接官に背を向けてもかまいません。
ドアを閉めたあとは、面接官に向き直って再び「失礼します」と挨拶をし、そのあとにお辞儀をしましょう。椅子まで進んであいさつする
入室したらそのまま椅子の横まで進み、立った状態で椅子の横にカバンを置きます。
因みに、カバンは床に置いたときに自立するものを選ぶと、スムーズな所作に一役かってくれます。
もし安定して自立しない場合は、椅子の足などを利用してもたせかけてください。
その後、姿勢を正し、面接官に向かって「〇〇〇〇と申します。本日はよろしくお願いいたします」などと挨拶をし、そのあとお辞儀をします。椅子に座る
面接官に「どうぞおかけください」などと着席を促されたら、椅子に座りましょう。
椅子に座るときは背もたれを使わず、拳ひとつ分空けて背筋を伸ばして座るようにしてください。自分に合った仕事が見つかる!
バイトルNEXTで仕事を探す
-
退室時の流れと正しいマナー
-
面接が終わっても気を抜かず、退室して応募企業を出るまではしっかりとマナーを守ることを意識してください。
面接が終わったらお礼をいう
面接官に面接の終了を告げられたら、椅子の横のカバンを持って立ち上がり「本日はお忙しい中、ありがとうございました」と感謝の言葉を述べ、お辞儀をしましょう。
ドアの前まで移動し、あいさつをして退室する
ドアの前まで進んだら面接官の方に向き直り、お辞儀をしてドアを開けて退室します。
部屋の外に出るときは、ドアノブを持ちながら再度お辞儀して出ていきましょう。
ドアを閉めるときは面接官の方を向いたままで行います。決して後ろ手でドアを閉めないようにしてください。
退室後も面接は続いているという意識を持ち、最後まで気を抜かないようにしましょう。自分に合った仕事が見つかる!
バイトルNEXTで仕事を探す
-
集団面接の場合の入退室で知っておくべきマナー
-
集団面接では応募者が複数いるので、二番手以降に入室(退室)することになったら、しっかり前の人の動きを見ながら対応するようにしましょう。
ドアノブを譲られたら、穏やかな表情で目で会釈(目礼)をして引き継ぎます。
目礼という動作は「思いやりの表現」として、面接官に好印象を与えるものなので、集団面接の際は特に意識してください。
入室(退室)が最後になった場合は、ドアを閉めるという動作があるので、ドアを静かにしめたら前に直立し、深めに一礼するようにしましょう。
【関連記事】
面接時に押さえるべきマナーとふさわしい身だしなみを解説自分に合った仕事が見つかる!
バイトルNEXTで仕事を探す
-
まとめ:練習でスムーズな動きとマナーを身に付けて本番にのぞもう!
-
面接における入室と退室は、企業側が応募者について、社会人としての基本的なマナーが身についているかをチェックする代表的な場面です。
入退室でもっとも大切なポイントは、適切なタイミングでの挨拶とお辞儀、そしてスムーズな所作です。
これらは知識(頭)で覚えるよりも、とにかく何回も練習して身体で覚えるようにしてください。
そうすれば、当日緊張していても、面接官に堂々とした姿を見せることができるでしょう。ぜひ合格を目指して習得してください!
就職、転職活動の情報必要なときはバイトルNEXTをおすすめします。役立つ情報が満載ですので、ぜひ利用してください。【面接の流れや身だしなみについての関連記事】
面接ノウハウ徹底ガイド2024|好印象を与えるマナーから質問の回答例まで解説!
面接の練習で押さえておくポイントと効果的な練習方法、流れを解説!
面接時に押さえるべきマナーとふさわしい身だしなみを解説
面接 の関連記事

面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選

面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説

バイト面接の合否の電話がこない…連絡なしは不採用のサイン?

バイトの応募後に連絡が来ない…理由や電話とメールの例文を紹介

「バイトの面接に落ちた…」不合格になる理由20選と対策方法を紹介!

【24選】面接の合否のフラグまとめ!落ちたサインから挽回するポイントも解説

バイトの面接後に辞退をしたいときの正しい方法を例文とともに紹介

バイト応募先への面接の電話のかけ方は?会話の例文つきで解説!

主婦(夫)がパートの面接で聞かれやすい、よくある質問30選

面接の質問で「趣味」を聞かれたときの回答は?例文13個を紹介
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!