2020.08.17

バイトの面接後に辞退をしたいときの正しい方法を例文とともに紹介

バイトの面接後に辞退をしたいときの
正しい方法を例文とともに紹介

カフェでのバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!

バイトがしたいと思っても、自分に合ったバイトを見つけるのは中々難しいものです。
面接を受けたものの、どうもイメージと合わず「やっぱり辞退したい」と思うこともあるのではないでしょうか?
バイトの面接を受けたからといって、雇用契約書を結ぶ前は、必ず応募先で働かなければならないという決まりはありません。
応募を辞退することも可能ですが、面接後の辞退の連絡はどのようにすればいいのか悩む人もいるでしょう。
そこで今回は、バイトの面接後に辞退したいときの正しい方法を例文付きでご紹介します。

面接ノウハウ関連記事

バイトの面接後の辞退はすぐに行う!

実際に面接を受けてみて、「応募先で働くイメージがわかない」「求人内容と違う」などの理由で辞退を考えることは悪いことではありません。

ただし「バイトの内定を辞退する」と決めた場合は、1日でも早く応募先に連絡を入れましょう。

応募先は「採用します」と連絡する時点で、応募者が採用を受ける前提で準備を進めているため、連絡が遅くなればなるほど、応募先に迷惑をかけることになってしまいます。

そのため「合否の連絡が来たときに辞退しよう」と待つのではなく、自分から「すぐに連絡をする」ことが大切です。

バイトの面接の辞退は基本電話で行うこと

バイトの面接後の辞退の連絡は、スムーズに辞退の意向を伝えるためにも電話するのが良いでしょう。

メールでは相手が確認していない場合もありますが、電話だと必ず自分の意思を伝えることが可能です。

辞退すると決めた場合は、応募先の忙しい時間帯に電話をかけるのは避け、なるべく静かな場所で電話をかけるなど、最低限の電話のマナーは守って連絡するようにしましょう。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

バイトの面接後に辞退をするときには何を言えばいい?

バイトの面接後に電話をかけるときは、まず電話に出てくれた人に、自分の名前と担当者に電話を替わってもらうようにお願いします。

担当者の名前がわからない場合は、「ご担当者様はいらっしゃいますか?」と伝えれば構いません。

面接後であれば○日の○時に面接を受けた者であることを伝え、担当者につないでもらいます。

面接前であれば○日の○時から面接を受ける者であることを伝えましょう。

電話が担当者に替わったら、時間を設けてくれたことへの感謝を述べたのち、応募を辞退したい理由と謝罪を伝えて電話を切ります。

例文

「お世話になっております。○月○日○時にアルバイトの面接をしていただいた〇〇と申します。先日は面接のお時間をいただきありがとうございました。

●●(理由を述べる)のため、今回辞退させていただきたく、ご連絡させていただきました。貴重なお時間を割いていただいたにも関わらず大変申し訳ありません。」

(電話を切る前に)
「この度は大変申し訳ありませんでした。それでは失礼いたします。」

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

担当者が電話に出なかった!その場合はどうする?

担当者が電話に出なかった!その場合はどうする?

面接後、辞退のために応募先に電話をかけたものの、担当者が不在ということはよくあります。

以下では、不在の際にどう対応をすれば良いか解説します。

担当者が不在の場合

電話口の方に「〇〇様は何時頃にお戻りになりますか?」などいつならつながるかを確認し、また改めて電話をかけ直します。

なお、次に電話をかけた際に担当者が出た場合の話す内容は、前の項の例文と同じ内容で問題ありません。

担当者が何度も不在の場合

何度かけても担当者が不在という場合も稀にあります。

不在が続く場合は、電話口の方に内定辞退の連絡の引き継ぎを依頼しましょう。

また担当者のメールの連絡先がわかる場合は、メールで担当者宛に「採用辞退」を重ねて伝えるのが無難です。

電話に何度かけても誰も出ない場合

電話を何度かけても誰も出ない場合は、留守電に内定辞退の連絡を入れましょう。

ただし、留守電だけでは担当者が見落とす可能性があります。

留守電だけではなく、メールでも辞退の連絡を入れるようにしましょう。

メールで伝える連絡内容は、次の項で解説しているので参考にしてください。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

メールで面接辞退を伝える際に書くべき内容

面接辞退の連絡は電話の方が好ましいですが、担当者との連絡が中々つかない場合は、メールで辞退の連絡をしましょう。

LINEでやり取りをしている場合は、LINEで連絡しても問題ありません。

メールやLINEで連絡してみて、1日以上返信がない場合は、再度連絡をします。

メールで伝えるべき内容は、基本的には電話で伝えるときと同じです。

「電話もかけたが連絡がつかなかったので」、という一文を入れておくと、印象が良くなります。

例文

件名:内定辞退のご連絡:自分の名前
〇〇店〇〇様(もしくは採用担当者様)

お世話になっております。
〇月〇日の〇時に採用面接をしていただいた●●(自分の氏名フルネーム)と申します。

お電話をおかけしましたが、不在とのことでしたのでメールにて失礼いたします。

先日は面接の機会をいただき、誠にありがとうございました。

貴重なお時間をいただきながら大変恐縮ではございますが、●●(理由を述べる)のため、今回辞退させていただければと存じます。

この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただけますと幸いです。

またメールでのご連絡となりましたことを心からお詫び申し上げます。

末筆ながら貴社の発展を心よりお祈り申し上げます。

氏名(フルネーム)
〒〇〇○-〇〇○〇
住所
電話番号
メールアドレス

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

バイト面接時に貰った書類などは処分して問題ない

バイト面接時に貰った書類などは処分して問題ない

バイトの面接時にマニュアルや採用通知書などを貰っている場合、面接辞退後に破棄しても問題ありません。

社外秘の情報が含まれる書類を渡されている場合は、シュレッダーにかけて、第三者に情報が漏れないように処分しましょう。

万が一情報が漏れてしまった場合は、応募先が損害を被ったとし、賠償を求められるリスクもありますので、必ず第三者に情報が漏れないように処分してください。

企業によっては書類の返却を求められる場合もありますので、指示があった場合は必ず従いましょう。

制服などがすでに渡されている場合は、返却しましょう。

基本的に制服は「支給品」ではなく、「貸与品」になりますので、返却する必要があります。

もし「支給品」の場合は破棄してしまって問題ありません。

ただ雇用契約を結んでしまっている場合は、返却しなければ制服の費用を請求される場合もあります。

制服は自己判断で破棄するのではなく、応募先の指示に従うのが無難です。

渡された書類や制服の返却方法は、郵送や宅配便の場合がほとんどですが、応募先の希望に従い、伝えられた手順で返却しましょう。

また、返却のときにお詫びの文を一言添えておくと、相手に不快感を与えずにすみます。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

バイトの面接後の辞退Q&A

バイトの面接後の辞退についてよくある質問とその回答を併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 Q1.内定辞退をして怒られない? A.上記のようにちゃんと手順に則ったうえで、誠意を持って対応すれば怒られるケースは少ないでしょう。 もし怒られた場合は、感情的にならずに、手間をかけてしまったことを謝罪しましょう。 Q2.電話にも出ず、メールも返事がない場合はどうすれば良い? A.早い段階で辞退の旨を伝えておけば、あとになってもめることは少ないのですが、送ったメールの内容などはしっかりと確認し、またメールアドレスの間違いなどもないか確認しておきましょう。メールを送って1日以上返信がない場合は、念のため再度電話で連絡を入れて、面接辞退の旨が伝わっているか確認するのが無難です。 Q3.辞退をしたら拒否された!どうすればいい? A.業側に辞退を拒否する権利はないので、どんなに相手から強く辞退を否定されたとしても、基本的にそのまま辞退すれば問題ありません。 Q4.「損害賠償を請求するぞ」と言われた。これって支払わないといけないの?A.採用にお金がかかっていたとしても、応募者には支払い義務はありません。相手のペースに乗るのではなく、あくまで冷静に対処することが大切です。 Q5.辞退理由を聞かれたけど本当の理由は言いたくない。どうすればいい? A.辞退の理由を応募先から聞かれた場合は、伝えた方が良さそうな場合は理由を伝えるのが無難ですが、どうしても伝えたくない場合は、「一身上の都合で」「諸事情により」と具体的な理由を避けても問題ありません。それでも相手が納得せず、何度もしつこく理由を聞いてくる場合は、「申し訳ございません。個人的な理由ですので、お答えできません」と謝罪を含めて伝えると良いでしょう。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

まとめ

今回はバイトの面接後に辞退したいときの連絡方法を例文付きでご紹介させていただきました。

バイトの面接後に違和感を抱くことや、働く意欲がなくなってしまうのはよくある話です。

応募先に辞退の連絡をすることに対して、申し訳なさや怒られるかもしれない、という感情になる方もいるでしょう。

ですが、誠実な対応を心掛ければ、多くの人は納得してくれるはずです。

勇気を出して早めに辞退の連絡をするようにしましょう。

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル


【面接関連記事】
【面接対策】バイトの面接マナーまとめ(服装・髪型・当日マナーなど)
アルバイトの面接に応募する時の不安を解消!電話のかけ方のマナーを徹底解説!
【何分前が最適?】面接の到着時間のマナーと遅刻したときの対処法を解説
バイト面接の服装まとめ!男女別に好印象な服装やバッグを紹介、Web面接の対策も!
バイトの面接で緊張しないための4つのポイント・コツを紹介
【アルバイト・パート】面接でよくある質問・答え方まとめ【年代・職業別】
バイトの面接に遅刻しそう!電話?メール?内容とタイミング
【面接Q&A】30.面接終了後は御礼するべき?(電話・メール)

【面接お役立ち記事】
アルバイト・パートの面接で時給について聞くのはあり?
面接で職務経歴や経験はどのように説明する?例文付きで徹底解説!
【24選】面接の合格・不合格のフラグやサインまとめ!面接の後半で挽回する方法も解説!
バイトに合格できない人がやりがちな行動・特徴21選!もう面接で落ちないための対策法を紹介!
【面接Q&A】バイトルに載っていた内容と違うときの聞き方
【面接Q&A】経験が足りないけど働きたい時のアピール方法
【面接Q&A】友達と一緒にバイトやパートの面接に行きたい
【面接Q&A】面接先への交通費は自己負担?
【面接(成功術)】担当者の説明がイマイチ理解できないときの聞きかた
【面接(成功術)】希望の仕事じゃないほうのバイトをすすめられたとき
【面接(成功術)】テスト期間中や部活の大会中はバイトを休みたいとき
【面接Q&A】面接日決定後他のバイトが決定。辞退する方法
【面接Q&A】バイトの面接日決定後に急用が!変更できる?
「是非会ってみたい」と思わせるWeb応募のアピールポイントはココだ!
オープニングスタッフの面接のコツは?|Q&A相談室
【意外!?】バイトに受からない理由は「ココ」にあった!

 

 

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧