苦労するのは自分だけじゃない!誰もが経験する「面接あるある」

皆さんは面接、得意ですか?
アルバイトや就職活動など仕事に就く時に避けて通れないのが面接。
こんな自信満々の方もいるようですが、「絶対受かった」と思ったのに落ちることもあれば、「絶対落ちた」と思ったのに受かることもあるのが面接です。Bizjapanあるある
— きれいなナスノ (@kireina_nasuno) 2016年1月31日
「面接までいければなんとかなる。通る。」
応募者はこんな気持ち…
アナタにも思い当たることがありませんか?そんな面接あるあるを集めてみました。
ホントにこの日でいいの?
きちんと確認したハズなのに面接の日時が不安に。確認の電話をするのも印象面でマイナスです…よね?さっき電話で面接の日程とか言われてメモったけど後々これで間違いないか不安になってくるチキンあるある
— 平野裕也 (@sca618uver865) 2016年3月31日
準備万端だったのに
キング・オブ・あるある。でも入念に準備したことは無駄にならないはずですよ。面接あるある
— 謎の刺客 (@nazo_SP) 2016年4月12日
これ聞かれそうだな、と対策していった事は大抵聞かれない
どこから情報を?
いますよね、情報をやたら持ってる人。なのに、ずっと就活を続けているというコトは…。【面接あるある】周りに一人は就活情報通がいる
— 【面接の極意】就職活動2015卒 (@mensetsu_gokui) 2016年4月11日
好印象なのは自分だけ…
@freude184184
— うるる??? (@_ururuchan_) 2016年4月10日
あるあるww
バイトの面接も就活の面接も最後めっちゃ褒められて前向きに検討します言われて後日不採用ってやーつ(›´ω`‹ )
面接を受け過ぎて…
毎日のように面接を受けていると、こうなりがち。「アレ、いま受けてるのってどこの会社だっけ?」就活あるある:面接で志望職種の志望理由聞かれるもそもそも選んだ職種忘れた
— 空回りマシタ (@anponyamasi) 2016年3月22日
ワイルド&ハード
面接官もワイルドですが、応募者の方もなかなかハード。「受かった」ようですが、入社して良かったのかどうかをぜひ聞いてみたい!就活・転職あるある
— のあ@転職活動中 (@karega_office) 2016年3月31日
圧迫面接
いきなり履歴書をビリビリに破かれて『今どんなお気持ちですか?』ってきかれたた。で、カバンから会社のパンフレット取り出してビリビリに破いて『こんな気持ちです』って言って受かった。 ##転職 #就活
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す応募者が面接官を見る
面接は受ける側だけでなく、面接をする側も大変なようです。
実際に、こんなツイートもチラホラ見かけます。
実は面接官の側も緊張しているようですね。電車で隣り合わせた男性が「面接官デビューするにあたって!」というマニュアルを熟読している。こっちもこっちで緊張してるんだね。
— 増澤 ノゾム (@kaerunozomu) 2016年4月14日
確かに面接はその人の人生を左右するかもしれない大切なもの。面接官もいい加減な対応はできません。
さらにはこんなツイートも。
面接官も応募者が緊張するのは当たり前だと思っているようです。面接なんて会話できてりゃいいんだよ多分。面接官も人間だから。緊張する人の気持ちわかるって。
— リオ* (@rio_tsuki15) 2016年3月4日
こう考えると、多少は緊張がほぐれてきませんか?
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す面接は互いを見合うもの
また「面接にはこんな視点もあるんだな」というツイートがありました。
面接は、自分が見られるだけでなく、面接官を通して「どんな会社なのか」というのを見る場でもある。なるほど、そのとおりです!明日は新卒の面接。
— たけぼう (@hpgoodjob) 2016年3月16日
面接を受けに来る学生さんも緊張してるでしょうが、面接する側も緊張します。
もう何回も面接はしてますが毎回、緊張します。
学生さんは会社を選ぶ、面接官を面接してやる!で良いと思います。
そしてなにより、自分が受ける会社、そして自分を面接してくれる面接官に好意を持つ事が大事。どうせなら好意を持ってくれる人と一緒に働きたいと思うのは、当然ですよね!
みなさんもこんな前向きな気持ちで、面接を楽しんでみてはいかがですか?
【面接関連記事】
【面接対策】バイトの面接マナーまとめ(服装・髪型・当日マナーなど)
アルバイトの面接に応募する時の不安を解消!電話のかけ方のマナーを徹底解説!
【何分前が最適?】面接の到着時間のマナーと遅刻したときの対処法を解説
バイト面接の服装まとめ!男女別に好印象な服装やバッグを紹介、Web面接の対策も!
バイトの面接で緊張しないための4つのポイント・コツを紹介
【アルバイト・パート】面接でよくある質問・答え方まとめ【年代・職業別】
バイトの面接に遅刻しそう!電話?メール?内容とタイミング
【面接Q&A】30.面接終了後は御礼するべき?(電話・メール)
【面接お役立ち記事】
一般事務のバイトの面接で気をつけることは?|Q&A相談室
一般事務のバイトの面接で気をつけることは?|Q&A相談室
ショップ店員の面接。服装はスーツ?私服?|Q&A相談室
雑貨屋さんのバイトの面接、スーツで行かなくちゃダメですか?|Q&A相談室
面接のとき、あったほうが有利な資格はありますか?|Q&A相談室
面接の時に住民票を持ってきて、と言われました。どうして必要なんですか?|Q&A相談室
キャバクラのキャストの面接、何を着ていったらいい?|Q&A相談室
面接 の関連記事

面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選

面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説

バイト面接の合否の電話がこない…連絡なしは不採用のサイン?

バイトの応募後に連絡が来ない…理由や電話とメールの例文を紹介

「バイトの面接に落ちた…」不合格になる理由20選と対策方法を紹介!

【24選】面接の合否のフラグまとめ!落ちたサインから挽回するポイントも解説

バイトの面接後に辞退をしたいときの正しい方法を例文とともに紹介

バイト応募先への面接の電話のかけ方は?会話の例文つきで解説!

主婦(夫)がパートの面接で聞かれやすい、よくある質問30選

面接の質問で「趣味」を聞かれたときの回答は?例文13個を紹介
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!