【職業別の面接対策】ホテルバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
ホテルバイトで
よくある質問や志望動機の
答え方を例文付きで解説!

接客スキルが非常に重要となるホテルでのアルバイト。
丁寧な接客や美しい立ち振る舞いなどを身に付けたいと思い、ホテルでのアルバイトを希望する人もいるのではないでしょうか。
ホテルの仕事は飲食店など通常のお店の仕事と違い、ホテルならではの特徴が多いため、面接には事前に特徴を押さえてから臨むことが大切です。
そこでここでは、ホテルバイトでよくある質問や志望動機の答え方を、例文付きでご紹介します。
目次
-
ホテルの面接当日に知っておきたい10のポイント
-
ホテルの面接当日(直前)に知っておきたいポイントを10個紹介します。
- 履歴書、ハンコなど持ち物はそろっているか
- 髪型、服装、メイクはTPOをわきまえているか
- 面接会場までの道のり、到着時間を確認しているか
- 入室の際のノックは3回(ドアがない場合は不要)
- 立ち姿や座る姿の姿勢を事前に確認したか
- なぜホテルで働きたいか志望動機をきちんと話せるか
- 長所と短所をきちんと話せるか、短所を改善する意思はあるか
- 通勤手段や希望シフトについて話せるか
- 採用担当者へ逆質問を用意しているか
- 話す内容は簡潔にまとめてあるか(ホテル面接は笑顔でハキハキと話すのが大切)
自分に合ったバイトが見つかる!
ホテル・旅館の仕事を探す
-
ホテルのバイト面接でよく聞かれる質問と回答の例文
-
-
質問1
「希望シフトを教えてください」 -
「週に3回入れます。平日は学校がありますので、週1回になりますが、土日は両方とも働けます」
「週4回入れます。平日の学校終わりの17時以降で2日程度入れます。土日ですが、土曜は部活があるため入れません。その代わり日曜は何時からでも入れます。」
希望シフトは無理のない範囲で伝えましょう。
しかし、勤務できる日が少ないのはマイナスな評価になりやすいので気を付けましょう。
ホテルは休日に宴会や結婚式が入るので、休日に勤務できる人は重宝されます。
勤務できる時間と日数を明確に伝えましょう。
学校や部活など、個人的な事情でシフトに入れない曜日や時間帯がある場合は、このタイミングで伝えておきましょう。-
質問2
「いつから働けますか?」 -
「来週の月曜日から働けます。」
「合格の連絡をいただいた翌日から働けます。」
予定を確認したうえで、勤務を始められる日を明確に答えましょう。
人員不足だとすぐに働ける人が必要になるので、最短でいつから働けるかを伝えると採用される確率が高くなるかもしれません。-
質問3
「アルバイトの経験はありますか?」 -
「以前1年ほどコンビニで働いていました。」
「アルバイトは未経験ですが、人に喜んでもらうことが好きなので、ホテルの仕事に携わりたいと思っています。」
ホテルのアルバイトは、接客経験がある人には有利です。
これまでにどのような仕事をしてきたのか、具体的な内容と働いていた期間を答えましょう。
未経験の場合は正直に答えても問題ありません。
その代わりに、ホテルのアルバイトに応募した意気込みを丁寧に、わかりやすく伝えましょう。-
質問4
「前のバイトを辞めた理由は何ですか?」 -
「受験勉強に専念するために辞めました。」
「家庭の事情でやむを得ず辞めました。」
やむを得ない事情で前のアルバイトを辞めているときは、正直に答えて問題ありません。
ただし、「人間関係に問題があった」「朝起きるのがつらかった」など、ネガティブな言葉は避けるようにします。
スキルアップがしたいなど前向きな理由を伝えると、良い印象を持ってもらいやすくなります。-
質問5
「あなたの長所は何ですか?」 -
「私の強みはコミュニケーション力があることです。そのため基本的にどんな人でもすぐに仲良くなれます。
以前、祖父に大人が集まる場所によく連れて行かれていましたが、敬意を忘れずにさまざまな人と接することで、誰とでもすぐに打ち解けることができました。
多くの年代の人と会話をしてきた経験がありますので、初対面の方でも気軽に話しかけることができます。
この経験をホテルのお仕事にも活かしたいと考えています。」
長所を聞かれたときは、しっかりと自己PRをします。
面接官に「なるほど」と納得してもらえるように、実体験を交えて話すなどの工夫をすると良いでしょう。
どのように長所を仕事に活かしていけるかを述べると好印象です。自分に合ったバイトが見つかる!
ホテル・旅館の仕事を探す -
-
ホテルのバイト面接で印象の良い志望動機の答え方
-
志望動機を聞かれたときは、どのように答えるのが理想的でしょうか。
ここでは印象が良くなる回答例をご紹介するので、参考にしてください。宿泊した際に感銘を受けた
以前家族で宿泊したときに、部屋に忘れ物をしてしまったのです。
スタッフの方にも一緒に探していただいたのですが、見つからなかったので、あきらめてホテルをあとにしました。
すると後日、スタッフの方から「見つかった」と連絡があり、自宅まで郵送してくれたのです。
親身に対応していただいたこと、スタッフの方のおもてなしの気持ちに感銘を受けたため、御社を志望しました。ホテルを利用して感銘を受けた体験は十分な志望動機になります。
また、接客に感動したエピソードはホテルとしてもうれしいことなので、面接官に気持ちも伝わりやすくなります。人を感動させる接客をしたい
私は人を感動させる接客がしたいと考えております。ホテルのお仕事では常におもてなしの心が求められるため、御社に身を置きお客様を感動させる接客を身に付けたいと考え、御社を志望しました。
お客様にご満足いただける接客をしたい、お客様に感動していただける接客を心がけたいなどの志望動機は十分なアピールになります。
ホテルマンとして質の高い接客を覚えたい
私は人と接することが好きで将来ホテル業界で働きたいと考えています。
さまざまなホテルがありますが、そのなかでも御社はどのホテルよりもきめ細やかなサービスを提供されており、何よりフロントの方の質の高い接客に感動を覚えました。
今回御社の求人を拝見し、私も御社の質の高い接客を学びたいと考え、志望させていただきました。接客業務のなかでも、ホテルマンは最も質の高い接客をする職種の一つです。
それだけ礼儀や作法など覚えなければならないことも多くなりますが、質の高い接客を覚えたいという気持ちは向上心の表れでもあるので、面接官にも気持ちは伝わりやすいでしょう。自分に合ったバイトが見つかる!
ホテル・旅館の仕事を探す
-
ホテルのバイト面接ならではのポイントと注意点
-
ここからは身だしなみや姿勢、表情、話し方など面接のポイントや注意点をご紹介します。
身だしなみや姿勢、表情は常に見られている!
ホテルはお客様と接する機会が多いので、礼儀正しい接客態度のほか、清潔感のある身だしなみや姿勢の良さなどが重要になります。
ホテルの面接では、応募者がお客様を接客している姿を想像して、身だしなみや姿勢などがチェックされます。
姿勢の良い人はそれだけで面接官の印象も良くなりますので、普段姿勢が悪い人は背筋を伸ばすなど意識するようにしましょう。
明るく、豊かな表情も接客には欠かせません。
面接で質問に答えるときには、表情も意識しましょう。髪型・セットにも気を使おう
清潔感は身だしなみだけでなく、髪の長さや髪型にも表れます。
お辞儀をするたびに髪が顔にかかる、髪の色が明るすぎるなどは、面接官にマイナスなイメージしか与えません。
どのような髪型にすればお客様に不快感を与えないかを考えて、髪を整えましょう。ハキハキとわかりやすい言葉遣いを心がけよう
面接官の質問にハキハキと答えられる人は、お客様の質問にもハキハキと答え、気持ちの良い接客をすると思ってもらえます。
また、回答が簡潔でわかりやすければ、同じようにお客様にもわかりやすい説明をするだろうと思われるでしょう。
「あの……」「えっと」とまごついたり、何を言っているかよくわからない回答をしたりすると、この人に接客を任せて大丈夫だろうかと面接官も不安になります。
ホテルのアルバイトの面接を受けるときは、ハキハキ、キビキビ、簡潔でわかりやすい回答を心がけましょう。ほかのアルバイトよりもマナーを徹底!
ホテルによっては、宿泊以外にも結婚式や授賞式、学会の研究発表会や国際会議など、多くのパーティーや会合が催されます。
フォーマルな装いでパーティーなどに出席するお客様の接客をするので、ホテルでのアルバイトはほかのアルバイトより礼儀作法やマナーは徹底されます。
面接ではマナーや礼儀作法が身に付いているかどうかが見られます。自分に合ったバイトが見つかる!
ホテル・旅館の仕事を探す
-
ホテルでのバイトの仕事内容
-
ホテルでのアルバイトは、フロントでのお客様対応、レストランでの食事の用意、部屋の掃除などがおもな業務になります。
フロントでは、チェックイン、チェックアウトの対応、旅行バッグなど荷物の預かりを行うほか、ホテルによってはお客様を部屋まで案内することもあります。
ホテル内のレストランで働く場合、テーブルごとの食器のセッティング、ナプキンの準備、料理の配膳などを行います。
正式なディナーでは、ナイフやフォーク、スプーンの置き場所や、料理がサーブされる順番が決まっているので、アルバイトでも作法を学ぶ必要があります。
部屋の掃除は、ベッドメイクやバスルーム、トイレの掃除、備品の補充などです。
部屋を利用するお客様のために、シワやシミ、埃、水滴など掃除の漏れがないかなどを短時間のうちにチェックしなければならない、細心の注意を払う仕事です。
確認事項が多いので、慣れるまでは先輩スタッフの補佐のような形で作業することになるでしょう。
旅行や出張で訪れたお客様に満足のいく滞在をしてもらえるよう、見えないところでもきめ細かなサービスを提供するのがホテルの仕事です。自分に合ったバイトが見つかる!
ホテル・旅館の仕事を探す
-
ホテルのバイトで求められる人物像
-
お客様に快適な時間と空間を提供するので、ホテルでの接客業務には、礼儀正しさやマナーなどのほか、誠意、真心、おもてなしの精神が必要になります。
ビジネスホテルなどでは未経験者を採用することはよくありますが、宿泊規模の大きなホテルや大手チェーン展開をしているホテルなどでは接客経験者が優遇されます。
外国からのお客様も多く来られるので、英語をはじめ外国語に堪能な人も採用されやすいでしょう。
また、週末や祝日には宴会や結婚式が執り行われることも多いので、土日にシフトを入れられる人も優遇されやすくなります。自分に合ったバイトが見つかる!
ホテル・旅館の仕事を探す
-
ホテルのバイト面接はどんな服装・髪型・身だしなみで行く?
-
ここからは服装や髪型、メイクなどの身だしなみについてご紹介します。
服装
黒やネイビーなど色味が落ち着いたスーツに白シャツを合わせます。
面接のとき、シャツにシワが寄っていることがないようにアイロンをかけておきましょう。学生は制服で問題ありません。
女性でスカートを着用する場合は、丈が短すぎないようにしましょう。髪型
髪を長く伸ばしている女性はヘアゴムで結び、前髪は目にかからないようシンプルなヘアピンで留めるようにしましょう。
男性は刈り上げる必要はありませんが、襟足は短く、耳が出るくらいの長さでカットしておくと清潔感があって好印象です。
前髪は眉にかかるくらいの長さなら大丈夫でしょう。メイク
ノーメイクや厚すぎるメイクは、どちらも好ましくありません。
面接にはナチュラルメイクで臨みましょう。
つけまつげや派手な色のチーク、アイシャドウはひかえ、メイクは落ち着いた色味を選びます。自分に合ったバイトが見つかる!
ホテル・旅館の仕事を探す
-
ホテルでのバイト初日のマナーとポイント
-
アルバイトの初日は、一緒に働く先輩スタッフたちに好印象を持ってもらえるようにしましょう。
丁寧な接客を心がけよう!
お客様にはあなたの接客態度がそのままホテルのイメージになります。
疲れた表情や暗い表情は見せないように努め、お客様の前では笑顔を絶やさず、ハキハキと対応するようにしましょう。
おもてなしの精神を忘れず、丁寧な接客を心がけましょう。わからない・不確定なことはすぐに確認を!
アルバイト初日は、ほとんどすべての業務を先輩スタッフに指導してもらうことになります。
接客経験がある人でも、やり方が前のアルバイト先と違っていたり、初めて教えてもらうことがあったりするので、戸惑う場面があるかもしれません。
一度で覚えられることばかりではないので、仕事に慣れるまでは、対応の仕方などわからないことはすぐに先輩スタッフや上司に質問して解決するようにしましょう。
わからないことを聞くのは決して恥ずかしいことではありません。
ただし、「わかったふり」だけはしないようにしてください。
わかった気になっていると対応を誤り、大きな失敗につながることもあります。初日は少し早めに到着を!
アルバイト初日にはさまざまな手続きや制服の貸与、スケジューリングなど事前の通達事項があると思われます。
初出勤となると、まだ緊張もしているでしょう。
気持ちをほぐす意味でも早めに出勤し、トイレの鏡で笑顔の練習をするなど、初日は余裕を持った行動をとるようにしましょう。
ただし、到着が早すぎると、先輩スタッフや担当者がまだ出勤していないなどの不具合が起こりかねません。
採用が決まったら、初日はどのくらいの時間に到着すればいいか、あらかじめ担当者に確認しておきましょう。自分に合ったバイトが見つかる!
ホテル・旅館の仕事を探す
-
まとめ
-
ホテルのアルバイト面接で、面接官は身だしなみやマナーなど細かなところまで見て、応募者が接客業務に適しているかどうかをチェックします。
ホテルは真心のこもったおもてなしができる人材を求めています。
礼儀正しさ、清潔感、ハキハキした受け答えを意識して面接に臨みましょう。
【面接関連記事】
【面接対策】バイトの面接マナーまとめ(服装・髪型・当日マナーなど)
アルバイトの面接に応募する時の不安を解消!電話のかけ方のマナーを徹底解説!
【何分前が最適?】面接の到着時間のマナーと遅刻したときの対処法を解説
バイト面接の服装まとめ!男女別に好印象な服装やバッグを紹介、Web面接の対策も!
バイトの面接で緊張しないための4つのポイント・コツを紹介
【アルバイト・パート】面接でよくある質問・答え方まとめ【年代・職業別】
バイトの面接に遅刻しそう!電話?メール?内容とタイミング
【面接Q&A】30.面接終了後は御礼するべき?(電話・メール)
【面接お役立ち記事】
【職業別の面接対策】ファミレスバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
【職業別の面接対策】パン屋のバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
【職業別の面接対策】居酒屋バイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
【職業別の面接対策】コールセンターのバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
【職業別の面接対策】パチンコのバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
【職業別の面接対策】カラオケバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
【職業別の面接対策】ブライダル・結婚式場のバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
【職業別の面接対策】イベントバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
【職業別の面接対策】カフェでのバイトでよくある質問や志望動機の答え方を例文付きで解説!
塾講師のバイト面接対策! よくある質問や回答例文、筆記テストの対策を紹介!
【面接Q&A】応募理由が「学校や家の近さ」しか浮かばない
面接 の関連記事

面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選

面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説

バイト面接の合否の電話がこない…連絡なしは不採用のサイン?

バイトの応募後に連絡が来ない…理由や電話とメールの例文を紹介

「バイトの面接に落ちた…」不合格になる理由20選と対策方法を紹介!

【24選】面接の合否のフラグまとめ!落ちたサインから挽回するポイントも解説

バイトの面接後に辞退をしたいときの正しい方法を例文とともに紹介

バイト応募先への面接の電話のかけ方は?会話の例文つきで解説!

主婦(夫)がパートの面接で聞かれやすい、よくある質問30選

面接の質問で「趣味」を聞かれたときの回答は?例文13個を紹介
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!