2024.03.06

「所用」とは?「所用のため」って何があるの?使う理由や私用・用事との違い、例文も紹介

「所用」とは?「所用のため」って何があるの?使う理由や私用・用事との違い、例文も紹介

「所用のため」というフレーズ、使いこなせていますか?
この記事では「所用のため」の正しい読み方から意味、使う理由、使うべきシチュエーションまで、幅広く解説。また、似たような表現である「用事のため」「私用のため」との違いや、使う際のポイントも紹介します。

「所用のため」の読み方・意味

「所用のため」の正しい読み方、意味を説明します。

「所用のため」の読み方

「所用のため」は「しょようのため」と読みます。

「所用」とは?「所用のため」の意味

「所用」とは何でしょうか。辞書で引いてみましょう。

■「所用」の意味 (参考:デジタル大辞泉

  • 用いること。用いるもの。
  • 用事。用件。

何かを行う理由や目的を説明する際に便利な表現で、具体的な内容を伏せて用事や目的があることを伝えたい時に用いられます。

「所用のため」は便利なフレーズ

「所用のため」は非常に便利なフレーズです。「所用のため」という表現を使う理由を説明していきます。

「所用のため」を使う理由

具体的な用事の内容を言わず「所用のため」という表現を使った方が都合が良いタイミングは多くあります。その理由を以下に5つピックアップして紹介します。

聞き手に不必要な詳細を省略できる

「所用」という言葉は非常に抽象的で、具体的な内容を明かさずに用事があることを伝えられます。これにより、プライバシーを保護すると同時に、聞き手に不必要な詳細を省略することができます。

曖昧な表現でも失礼にならない

ある目的や理由を詳細に説明せずに済ませることは、時に社会的な礼儀として機能します。特に日本の文化では、過度な情報共有を控える傾向があり「所用のため」という曖昧な表現がそのニーズに合っています。

「所用のため」で済むので効率的

相手に対して具体的な事情を説明する必要がない場合、簡潔に「所用のため」と伝えれば良いため、効率的なコミュニケーションにつながります。

プライベートな用事からビジネス関連の事項まで幅広く使える

「所用のため」はさまざまな状況や文脈で使える非常に柔軟な表現です。プライベートな用事からビジネス関連の事項まで、様々なシーンで適切に使用することができます。

公式さと非公式さのバランス

「所用のため」という表現は、フォーマルな文脈でもカジュアルな文脈でも使用できるバランスの取れた言葉です。この表現は、相手に敬意を表しながらも、必要以上に堅苦しくならずに済むため、幅広い状況に適応します。

「私用のため」でもいい?

「私用のため」という表現も抽象的な表現です。しかし「所用のため」とはややニュアンスに違いがあります。

■私用のため
「私用」という言葉は、個人的な用事や私事を指します。このため、「私用のため」と言うときは、仕事や公的な活動ではなく、完全に個人的な理由であることを示しています。

伝えたいニュアンスに応じて選択することが重要です。

「所用のため」を使うタイミングやシチュエーション

「所用のため」を使うタイミングやシチュエーションを紹介します。

ビジネスシーン

会議やアポイントメントの欠席

何らかの用事や緊急事態で、予定していた会議やアポイントメントに出席できない場合に、「所用のため欠席します」と伝えることがあります。

■例文
「明日のプロジェクト会議ですが、所用のため欠席させていただきます。議事録の共有をお願いできますでしょうか。」

出勤時間の変更や遅刻の通知

事前にわかっている用事で出勤時間を調整する必要がある場合や、遅刻が避けられない時に「所用のため、出社時間を変更させていただきます」と連絡を入れます。

■例文
「来週月曜日は、所用のため10時の出社とさせていただきます。業務に影響がないよう、事前に準備を進めておきます。」

メールでの自動返信設定

休暇や出張ですぐにメール返信できない場合に、自動返信メッセージに「所用のため、返信が遅れます」と設定することがあります。

■例文
「ただいま所用のため、外出しております。お急ぎの場合は、電話にてご連絡をお願いいたします。」

日常生活

学校やサークル活動の欠席

個人的な理由や家族の事情で学校やサークル活動を欠席する場合に「所用のため、本日は欠席します」と連絡することがあります。

■例文
「本日は所用のため、サッカー部の練習を欠席します。次回の練習では、遅れを取り戻せるよう頑張ります。」

友人や知人との約束のキャンセル

急に用事ができてしまい、友人や知人との約束をキャンセルする必要がある時に、「所用のため、今日の約束を延期できますか?」と提案することがあります。

■例文
「明日のランチですが、残念ながら所用のためキャンセルさせてください。次の都合の良い日を教えていただけますか?」

地域のイベントやボランティア活動の不参加の連絡

地域でのイベントやボランティア活動に参加する予定があったが、何らかの用事で参加できなくなった場合に、「所用のため、不参加とさせていただきます」と連絡を入れることがあります。

■例文
「今週末の地域清掃活動ですが、所用のため参加できなくなりました。次回の活動には積極的に参加したいと思います。」

他の人の代理で対応するときにも使える

他の人の代理で対応する際にも「所用のため」という表現を使うことができます。

他の人が用事やトラブルなどで直接対応できない際など、その人の代理として対応するシチュエーションを想定した例文を紹介します。

  • メールでの代理対応

    「申し訳ございませんが山田が所用のため、本日はお休みをいただいております。そのため、山田に代わり私が対応させていただきます。」

  • 電話での代理対応

    「お電話ありがとうございます。申し訳ございませんが、鈴木は所用のため席を外しております。差し支えなければ、ご伝言を承ります。」

  • 会議での代理発表

    「本日のプレゼンテーションにつきましては、本来ならば佐藤が行う予定でしたが所用のため、私が代理で発表させていただきます。佐藤からのメッセージも含め、しっかりとお伝えできればと思います。」

「所用のため」を使うときのポイント

「所用のため」を使う場合は以下のポイントに注意しましょう。

緊急時などは「所用のため」ではなく具体的に伝える

緊急の場合など、具体的に状況を説明した方が良い場合は「所用のため」と一括りにするのは避けましょう。適切な対応を取るために必要な具体的な情報を提供すべきです。

信頼関係に配慮する

「所用のため」という言い回しは便利ですが、相手から理由を濁していると捉えられる可能性があります。

何でも明け透けに話す必要はないですが、秘密主義すぎるのもプライベートやビジネスなどの人間関係において信頼を築きにくいでしょう。誤解を招かないよう、関係性や状況を考慮した上で「所用のため」という表現を使いましょう。

社内コミュニケーションでは状況に応じて詳細を共有する

職場内での欠席や不在を伝える際には、業務に影響を及ぼさないよう必要な情報を具体的に提供することが望ましいです。

業務の進行やチームワークに支障をきたさないよう、状況に応じて詳細を共有することが重要です。

「所用のため」の類語・言い換え表現

ここでは、「所用のため」と同じまたは似た意味を持つ類語や言い換え表現を紹介します。

  • 用事があるため

    より日常的でカジュアルな表現ですが、同様に特定の事情や目的があることを示します。

  • 個人的な都合で

    より広い範囲の私的な理由を指し、ビジネス文書や公式の場でも使用されます。

  • 事情により

    具体的な理由を伏せつつ、何らかの理由で行動が制限されていることを示します。フォーマルな文脈にも適しています。

  • 別の約束があるため

    もう一つの具体的な予定が存在することを理由として挙げる場合に使用します。この表現は、他に優先すべき予定があることを明らかにします。

  • 予定があるため

    「個人的な都合で」と同様に広範な用途で使用でき、具体的な予定の内容を伏せたい時に便利です。

どの表現も、何らかの理由で特定の要求や招待を辞退する際に役立ちますが、相手に与える印象を考慮して慎重に選びましょう。

まとめ

  • 「所用のため」は「しょようのため」と読む
  • 「所用のため」という表現は、「ある特定の用事や必要な目的のために」という意味で使われる
  • 具体的な内容を伏せて用事や目的があることを伝えられる
  • 他の人の代理で対応するときにも使える
  • 「所用のため」という言い回しは便利ですが、相手から理由を濁していると捉えられる可能性があるので注意
  • 「所用のため」の類語・言い換え表現には「用事があるため」「事情により」などがある

本記事ではビジネスから日常生活に至るまで、さまざまなシチュエーションで「所用のため」を使うタイミングや適切な方法、そしてそれに代わる類語や言い換え表現も紹介しました。

相手に不快感を与えずに、かつ自分のプライバシーを守るバランスを保つことが「所用の為」というフレーズを使うポイントです。また、緊急時や特定の社内コミュニケーションでは、ときに具体的な情報を共有することの重要性も忘れないでください。

「所用のため」は、ただの便利なフレーズではなく、適切に使うことでコミュニケーションをよりスムーズに、かつ効率的に行うための鍵となります。この記事が、皆さんが「所用のため」という表現をより理解し、日々のコミュニケーションで活用するための一助となれば幸いです。


【あわせて読みたい】
ビジネス用語「フィックス(fix)」とは?業界ごとに違う意味や使い方をご紹介
ビジネスで活かす「ご尽力」の正しい使い方とは?意味と言い換え表現、例文も紹介
「鑑みる」の意味とは?ビジネスシーンでの使い方、類語を紹介!
例文あり!「周知」の意味とは?ビジネスでの使い方や類語・誤用表現も詳しく解説
自己研鑽とは?ビジネスや就職・転職のアピールにも使える例文と自分磨きのコツを解説
ビジネスシーンで使える「気をつける」の言い方は?意味や使い方、丁寧な言い換え表現を紹介
「恐縮」の使い方完全ガイド!意味・使い方・言い換え表現を例文と併せて丁寧に解説
「よろしくお伝えください」は目上の人に使える?意味や返答・使い方【例文付き】
「とんでもないです」を徹底解説!意味・使い方・言い換え表現を例文と併せて丁寧に説明!
「感慨深い」の意味とは?感慨深い気持ちになる瞬間や正しい使い方を例文付きでご紹介
「往々にして」の意味と使い方を例文付きで解説!ビジネスで使える敬語表現も
「づつ」と「ずつ」どっちが正しい?意味や例文・使い分けのポイントを解説
目上の人に『お大事に』を伝える敬語表現とは?類語やメールでの返答例文も紹介!
「~以降」はどこまで含まれる?意味と使い方を紹介!
「痛み入ります」の意味とは?例文や言い換え表現、返答など、ビジネスにも活かせる使い方を解説!
「お陰様で」は目上の人に使える敬語?正しい意味と使い方を例文付きでご紹介!
「ワンオペ」とは?バイトや育児などで起こる問題とそれを乗り越えるコツ
「シュール」の意味って何?意味や語源・使い方を分かりやすく解説!
大学生必見!GPAとは?計算方法や平均値・就活における重要性を解説
【やり方解説】ブロ解とは?なぜブロ解するのか・ブロ解するとどうなるのかをご紹介

 

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧