2016.01.02

【面接Q&A】15.希望のシフトや勤務開始日を聞かれたときは?

【面接Q&A】希望のシフトや勤務開始日を聞かれたときは?
アルバイトの面接で、必ず聞かれるのが実際に働くときの希望シフトや、勤務をスタートできる日程です。事前にいつから勤務ができて、週に何回シフトに入れそうかなど働き方を考えておき、希望を伝えられるように準備しておきましょう。

面接ノウハウ関連記事

面接で「いつから出勤できますか?」と聞かれたら、無理なくアルバイトを開始できる日程を伝えましょう。急な予定が入ったとしても、採用後に「やはりその日からはムリです」などと言うのはNG。いきなり信頼をなくしてしまいます。
 
同じく「どれくらいシフトに入れますか?」と頻度や時間帯を尋ねられたときも、現実的に可能なスケジュールを答えるべき。採用の可能性を高めたいがために、実際に働けるシフトより多めに答えては相手に迷惑がかかる上、あとでトラブルになりかねません。たとえば部活などの事情があるときは「週に多くて4日働けます。ただ、月に2回、部活の練習が遅くまでありますのでその週は3日になります」と具体的に伝える方法や「平日に3日入れます。土日はサークルの試合や練習があるので毎週は難しいのですが、都合のつくときはなるべく入れるようにしたいと思います」など、できる限りがんばって多く働きたい気持ちを伝えるようにしましょう。あくまでも嘘のないように心がけてください。
 
入れる日数が少ないと採用してもらえないのでは?と不安になりますが、たくさんシフトに入れるけれど敬語も使えず印象のよくない人よりは、笑顔もマナーも気持ちのいい人の方が「それでも採りたい」と思ってもらえるはず。清潔感のある服装にも気を配って、笑顔で面接に挑みましょう。長所・短所や志望動機など面接で必ず聞かれることも入念にシミュレーションしておけば、採用担当者に与える印象もぐんとよくなるでしょう。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

まとめ

どのくらいアルバイトに入れるか、予定や希望を尋ねられたら嘘のないように現実的に可能なスケジュールを答えましょう。多めに言いたくなる気持ちはわかりますが、あとあと問題にならないように正直に伝えることが大切です。

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル


【面接関連記事】
【面接対策】バイトの面接マナーまとめ(服装・髪型・当日マナーなど)
アルバイトの面接に応募する時の不安を解消!電話のかけ方のマナーを徹底解説!
【何分前が最適?】面接の到着時間のマナーと遅刻したときの対処法を解説
バイト面接の服装まとめ!男女別に好印象な服装やバッグを紹介、Web面接の対策も!
バイトの面接で緊張しないための4つのポイント・コツを紹介
【アルバイト・パート】面接でよくある質問・答え方まとめ【年代・職業別】
バイトの面接に遅刻しそう!電話?メール?内容とタイミング
【面接Q&A】30.面接終了後は御礼するべき?(電話・メール)

【面接お役立ち記事】
雑談形式の面接を攻略せよ!面接官の意図・質問への答え方・NG行動を解説
面接での嘘、バレたらどうなる?リスクと上手な伝え方を知っておこう
【例文あり!】バイト面接で聞かれる長所・短所、質問の意図や答え方について解説!
面接で趣味を聞かれたら何と答える?無趣味の人でもOKな回答例文を紹介!
面接での短所の正しい答え方とNGな回答43選!
主婦(夫)がパートの面接で聞かれやすい、よくある質問30選
【高校生・大学生】アルバイトの面接でよく聞かれる質問や服装などのマナーを解説
塾講師のバイト面接対策! よくある質問や回答例文、筆記テストの対策を紹介!
【面接成功術】飲食系アルバイト面接の質問と回答の例文、飲食店ならではのポイント
コンビニバイトの面接で抑えておくべきポイントは?よく聞かれる質問や注意点を紹介!
バイトで採用されるために!アルバイトの面接でよく聞かれることベスト5
【面接Q&A】バイトの面接の結果はいつまで待つ?遅い場合は連絡してもいい?
【面接Q&A】直前チェック!必ず聞かれる質問と回答例
【面接Q&A】「自己PRしてください」の上手な回答方法と例文を業種別に解説
【面接Q&A】「開始日を早めてスグ入れる?」の答えかた
【面接Q&A】「前のバイトを辞めた理由」の答えかた
【面接Q&A】「最後に質問は?」「最後に一言」の回答例
【面接Q&A】いつから働ける?と聞かれたときの答えかた
【面接(成功術)】「長所はなんですか?」と尋ねられたときの答えかた
【面接(成功術)】「土日や祝日も入れる?」の答えかた(断りかた)

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧