2020.08.17

転職の面接後に内定辞退をするときのマナーと連絡の例文を紹介!

転職の面接後に内定辞退をするときの
マナーと連絡の例文を紹介!

転職の面接後に内定辞退をするときのマナーと連絡の例文を紹介!

転職活動で面接に行き、無事内定をもらえたとしても、応募した際に抱いていたイメージと違い、辞退したいと思うことは誰でも起こりうることです。
内定の辞退は悪いことはではありませんが、辞退の連絡をいざするとなると、気が引けてしまう方もいるでしょう。
今回は、内定辞退をするときのマナーを解説しながら、電話やメールで連絡する場合の例文もご紹介します。

面接ノウハウ関連記事

内定辞退をするときに知っておきたいマナー

内定辞退イメージ
内定辞退そのものは悪いことではありませんが、伝え方を誤ると採用担当者に失礼に当たります。
正しい伝え方で辞退の連絡を入れることが社会人としてのマナーです。
以下で内定辞退の連絡マナーを確認しておきましょう。

内定辞退の連絡は慎重に!

内定を辞退することに決めても、連絡を入れる前にもう一度冷静になって考えましょう。

辞退したら、もう取り消すことができません。

何社か面接を受けて、結果がまだ出揃っていない場合は「保留」という選択肢もあります。

企業によっては「急募なので保留は認めない」というところもあるかもしれません。

また、内定を保留にすると、企業には「入社意欲が弱い」と判断され、内定を取り消される可能性もないとは言えないので注意が必要です。

内定を承諾してからでも辞退はできますが、企業は採用を決めたら入社の準備を進めます。

内定承諾からの辞退は、企業に迷惑をかけてしまうという自覚を持ち、なるべく避けるようにしましょう。

承諾後に辞退することにした場合は、誠意のある謝罪をする必要があります。

連絡なしの内定辞退は絶対NG!

内定辞退の連絡をしなければと思いつつも、気が進まなくて連絡を先延ばしにすることもあるかもしれません。

内定の連絡をもらっているのに返信をしない、放置したままにするのは絶対にNG です。

入社するかどうかの意思を連絡しないままでは、企業にも迷惑をかけてしまいます。

辞退すると決めたら、速やかに連絡を入れましょう。

また、転職活動をするときは、たいがいが同じ職種、業種に応募していると思います。

転職が決まり、新しい企業に勤め始めた後、内定を辞退した企業や採用担当者と再会する可能性もないとは言い切れません。

もし、辞退の連絡をしないままだったら、「礼儀を知らない人」と思われても仕方ありません。

再会することになっても恥ずかしくないよう、社会人としての礼は尽くしておきましょう。

採用担当者になるべく早く連絡を!

内定の連絡を受けたら、入社を承諾するか否かの返事は早めに行いましょう。

内定辞退の連絡であれば、なおのことです。

企業は内定を辞退されると、新しい内定者を決めなければならなくなるので、早めの連絡が相手の立場を思いやることにつながります。

内定を承諾するか辞退するかの返信は、連絡をもらってから2、3日以内 に返すのがマナーです。

「保留」にする場合でも、内定を承諾するのか辞退するのかの連絡は1週間を目安に連絡するようにしましょう。

内定辞退の連絡はメールでも電話でもOK

内定辞退の連絡は、基本的にはメールでも電話でも構いません。

望ましいのは電話連絡ですが、採用担当者が忙しいと予測できる時間帯は避けるようにします。

そのようなときはメールを送りましょう。大切なのは、誠意を持って伝えることです。

失礼にならないメールや電話での連絡の仕方を後ほど紹介するので、そちらも参考にしてください。

転職エージェントを利用した場合はエージェント経由で

転職エージェントを通して応募した場合は、エージェントに内定辞退の連絡をすれば、エージェントが企業に伝えてくれます。

転職エージェントとは密に連絡を取るようにして、互いの信頼を築いておきましょう。

条件が折り合わず内定を辞退したような場合、あなたの代理として企業と交渉してくれることもあります。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

転職の内定辞退をメールで連絡するときの例文

内定辞退メールイメージ
電話をしたが不在だったのでメールにしたというような場合は、その旨をメールで伝えましょう。

例文

件名:内定辞退のご連絡
本文:
株式会社○○ 〇〇部
〇〇様

この度、内定のご連絡をいただきました〇〇と申します。

(先に電話連絡をした場合)
先ほど、電話させていただきましたが、ご不在でしたのでメールにて失礼いたします。

先日は面接のためにお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。

大変ありがたく心苦しいのですが、このたびの内定を辞退いたしたく、ご連絡を差し上げました。

(理由を述べない場合)
総合的に検討いたしました結果、辞退の結論に至りました。大変申し訳ございません。

(理由を述べる場合)
業務内容に関して、イメージしていた内容と相違があり、今後のキャリアプランに照らし合わせて再考した結果、辞退の結論に至りました。大変申し訳ございません。

選考の機会を頂戴した貴社の皆様には、誠に申し訳なく思っております。

貴社の益々のご発展を、心よりお祈り申し上げます。

連絡のポイント

  • ●意思が伝わる最低限の内容にする
  • ●ネガティブな表現は含めない
  • ●ビジネス的な枕詞を添える

件名はわかりやすく、単刀直入に「内定辞退のご連絡」としましょう。

謝罪の言葉と内定を辞退したいことが伝わればいいので、意思が伝わる最低限の内容にしておくのがベターです。

いきなり「辞退する」と切り出すのではなく、「申し訳ございませんが」「申し上げにくいのですが」などのビジネス的な枕詞は、マナーとして添えるようにした方が良いでしょう。

また、簡潔に理由を述べるのは良いのですが、「他社の方がいい条件だった」などのネガティブな内容は書かないようにします。

内定を出してくれたことへの感謝や、採用を決めるまでに費やした労力と時間、辞退するお詫びの言葉を選ぶのがベストです。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

転職の内定辞退を電話で連絡するときの例文

例文

先日、内定のご連絡をいただいた○○と申します。

担当の△△さんはいらっしゃいますでしょうか。

(担当者に替わる)

先日、内定をいただいた〇〇です。

この度は誠にありがとうございました。

ところで大変申し上げにくいのですが、慎重に検討いたしました結果、いただいた内定を辞退させていただきたく思い、ご連絡を差し上げました。

選考に皆さまのお時間を割いていただいたにもかかわらず、ご期待にそえず大変申し訳ございません。

何卒よろしくお願い申し上げます。

連絡のポイント

  • ●時間帯に注意
  • ●採用担当者本人に伝える
  • ●感謝と謝罪を伝える

電話で連絡をする場合、気を付けなければならないのは電話をかける時間帯です。

始業時間直後や終業間際の時間帯は忙しいので避けるようにしましょう。

お昼の休憩時間も、採用担当者が席を外している可能性があります。

業種によって忙しい時間帯が異なるので、避けた方が良い時間帯を予測するようにしましょう。

また、内定辞退の連絡は、電話応対した人ではなく、採用担当者に替わってもらい、本人に直接伝えるようにしましょう。

辞退の理由を自分から積極的に話す必要はありませんが、説明を求められたら明確に答えます。

理由は、以下のように回答します。

  • ●他社からも内定をいただいており、そちらをお受けすることにいたしました。
  • ●現在の会社での勤務を続けることにいたしました。
  • ●業務の内容が応募時に考えていたものと認識違いがありました。

先方に100%納得してもらうことはできない場合が多いでしょうが、誠意を持って正直な理由を伝えるようにしましょう。

とはいえ、「給料で決めた」など、あからさまな表現は控えた方が無難です。

また、内定を受諾した他社の社名も出さない方が賢明でしょう。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

まとめ

内定を辞退するのは心苦しいものです。

できれば辞退の連絡をせずに済ませたいところですが、そのまま放置というわけにはいきません。

企業も時間をかけて選考し、内定者を決めています。

辞退されたのであれば、また新しい採用者を決めることになります。

辞退そのものは問題ありませんが、企業に迷惑をかけることに変わりはありません。

選考に時間を割いてもらったことへの感謝を述べ、内定を辞退する謝意を伝えましょう。

誠意を持って接することが何よりも大切です。

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル


【面接関連記事】
【面接対策】バイトの面接マナーまとめ(服装・髪型・当日マナーなど)
アルバイトの面接に応募する時の不安を解消!電話のかけ方のマナーを徹底解説!
【何分前が最適?】面接の到着時間のマナーと遅刻したときの対処法を解説
バイト面接の服装まとめ!男女別に好印象な服装やバッグを紹介、Web面接の対策も!
バイトの面接で緊張しないための4つのポイント・コツを紹介
【アルバイト・パート】面接でよくある質問・答え方まとめ【年代・職業別】
バイトの面接に遅刻しそう!電話?メール?内容とタイミング
【面接Q&A】30.面接終了後は御礼するべき?(電話・メール)

【面接お役立ち記事】
「ほかに受けている企業は?」面接で聞かれた場合の回答方法(ない場合の回答例あり)
【例文で解説】志望動機の面接での答え方【転職・新卒・バイト・パートに対応】
【面接の心得】転職の面接で知っておきたい鉄則7カ条
異業種への転職は難しい?志望動機の書き方や面接の回答例も紹介
ベンチャー企業の面接で刺さる!志望動機の答え方をOKとNGの例文付きで解説!
【面接Q&A】「転職理由は何ですか?」の答え方のポイントを例文付きで解説
転職の最終面接の対策まとめ!服装・よくある質問・逆質問・合格する人の特徴など
転職回数が多い場合面接の自己紹介・自己PRはどんな内容にする?
【転職の面接Q&A】現在の会社(前職)の名刺を渡すのはOK?もらう時はどうする?
転職の最終面接でよくある質問と回答のポイントを例文付きで解説!
【転職の面接】「最後に何か質問はありますか?」逆質問で好印象を与えるポイント・例文を紹介
転職の面接の時間は30分だと短い?1時間だと合格?長さで合否が変わるって本当?
【転職の面接】自己紹介の答え方を徹底解説!職業別の例文やNG例も紹介!
【転職】最終面接の合格率ってどれくらい?役員面接の突破率を上げるためのポイント
転職の最終面接の結果は何日くらいで連絡が来る?合否連絡が遅い理由とは?
就活・転職の面接で腕時計は付けるべき?理由や選び方、注意点を徹底解説!
中途採用・転職の面接でよく聞かれる100の質問
就職・転職の面接で服装自由や指定なし、平服の場合は私服でいいの?スーツの方がいい?
【女性の転職】面接の服装でもう迷わない!スーツ・インナー・バッグなどの選び方、着こなし方を紹介!
【転職活動】面接の電話の受け方やかけ方、折り返し方などを例文付きで解説!
【ケース別の回答例あり】面接で印象のいい退職理由とは?転職を有利にするためのポイントを解説!
転職面接の服装(男女別、年代別、職業別等)の選び方と注意点
【例文つき】面接から入社まで、面接後の対応「お礼メール・辞退」はこれで完璧!
「是非会ってみたい」と思わせるWeb応募のアピールポイントはココだ!

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧